国立大学法人東京農工大学は、全学的な視点から国際社会に新たな価値を創造・提案し、その価値を社会に定着させることができる実践力を持ったイノベーション人材の養成を行うため、イノベーション推進機構を設置し、大学院教育課程等との密接な連携のもと、国際的な産学連携や大学連携体制を強化し、インターンシップや留学の機会を拡充するとともに、イノベーションを実現するための先導的教育プログラム開発等を行っています。
この基金は、皆様から寄せられたご厚意をもとに、本学のイノベーション人材養成事業に役立てていくことを目的としております。
皆様におかれましては、基金設立の趣旨に何卒ご理解とご賛同をいただき、格別のご支援・ご協力を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
国立大学法人東京農工大学
学長 千葉 一裕
イノベーション人材養成事業基金
以下を始めとする、イノベーション人材養成事業に活用させていだきます。
本ホームページより寄付申込書をダウンロードいただき、メール送信、FAX、または郵送のいずれかの方法にて、下記申し込み先までお送り下さい。(法人の場合、法人名、代表者役職名、代表者名などをご記入下さい)
宛先 | 国立大学法人東京農工大学 学務部教育支援室未来価値創造研究教育特区担当 |
---|---|
住所 | 東京都府中市幸町3-5-8 |
電話番号 | 042-367-5943042-367-5943 |
FAX番号 | 042-367-5557 |
メールアドレス | kkikaku★ml.tuat.ac.jp(迷惑メール防止のため「@」が★になっております) |